『海老サラダのXO醤ソースかけ』

長女の香港土産『XO豆板醤』を使った料理
『海老サラダのXO醤ソースかけ』

【材料】
(二人分)
きゅうり 1/2本
パプリカ (赤・黄)各1/4個
水菜 少々
≪XO醤ソース≫
甘酢※

醤油

ごま油

XO醤

*************************************************
※甘酢
私はすし用合わせ酢の作り置きを使用しましたが、
手軽にできる分量は
材料
酢 大さじ3
砂糖 大さじ3
塩 小さじ1/2
これをレンジでちょっと加熱すると酸味がやさしくなります
**************************************************
【作り方】
海老を使うときは、面倒でも必ず下ごしらえをしましょう
臭い、味、食感共に一味どころか三味は変わります


http://memory1216.blog70.fc2.com/blog-entry-18.html
パプリカは薄切りに、キュウリもスライサーで薄切りにし
水菜は一口の長さに切ります。
下ごしらえをした海老を鍋に入れ、酒大さじ2と、塩一つまみ、ジンジャーパウダーを二ふりほど(おろした生姜でも可)入れて蓋をし、沸騰したら海老を裏返しにして30秒ほど茹でます。
皿にとって完全に冷やしたら盛りつけた野菜に添え、混ぜ合わせたXO醤ソースをかけます。


『鰤の照り焼き』

ピンボケ^_^;『アスパラのベーコン巻』

『ほうれん草の胡麻和え』



- 関連記事
スポンサーサイト