brand new day 

『サーモンソテーのゴマ風味マヨソース』

0
『サーモンソテーのゴマ風味マヨソース』    (二人分)サーモン切り身  二切れ塩        少々胡椒       少々パセリ      適量オリーブオイル  大さじ1白ワイン     大さじ1(酒でも可)《ソース》マヨネーズ    大さじ2レモン汁     小さじ1白ねり胡麻    小さじ2 白ねり胡麻 分量のソース用調味料を合わせておきます キッチンペーパーでサーモンのぬめりや水気をよくふき取り両...

『サーモンと新玉ねぎのカルパッチョ』

0
春の和食料理レシピ スパイスレシピ検索『サーモンと新玉ねぎのカルパッチョ』  (二人分)  サーモン刺身用  100~150g新玉ねぎ     1個醤油       大さじ1オリーブオイル  大さじ2粗切りわさび   小さじ2 【本きざみ】粗切りわさび・新玉ねぎは薄切りにし水にさらしておきます※玉ねぎ辛いのが嫌いな方は塩でもんでからさらしてください・ボウルに醤油、オリーブオイルを入れかける直前に粗切りわさびを足...

『アクアパッツァ』

0
『アクアパッツァ』 以前も紹介したアクアパッツァ手軽に『サーモンのアクアパッツァ』今度は二人分で作りました   (二人分) サーモン切り身       二切れ あさり           200g前後 トマト           1個 ≪サーモン下味用≫ 白ワイン(酒でも可)    大さじ1 オリーブオイル       大さじ1/2 ≪香りづけ≫ タイム           少々 イタリアンパセリ    ...

『金目鯛の煮つけ』

0
『金目鯛の煮つけ』 夏場はなかなかおいしい魚が少ないんですよね比較的安定してるのが金目鯛値段はちょっと張りますが たま~~に小ぶりのものなら安価で目にすることが!!そんなときが狙い目大物にはかないませんがそれでも 金目の味はしますよぉ~ただね煮つけはちょっと・・・ 臭みがてな具合で遠のいてはいませんか!?きちんとした処理をすれば臭みはかなり軽減されます我が家の主は とにかく ちょっとでも臭みがあっ...

手軽に『サーモンのアクアパッツァ』

0
これもおもてなし用として作ったものですが作りやすくて食べやすいアクアパッツァをご紹介します『サーモンのアクアパッツァ』  (4人分)サーモン切り身          4切れあさり              200~300㌘トマト              2個(プチトマトでも可)【サーモン下味用】白ワイン             2オリーブオイル          1《香りづけ》タイム            ...

『魚の香草焼き』二種

0
レシピブログ モニター☆コラボ企画スパイスでお料理上手:冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピふりかけて焼くだけで本格的な味に仕上がるので忙しい主婦には大助かりではないでしょうか簡単ですがとっても美味しいのでぜひお試しください『カレイの香草焼き』『鰤の香草焼き』(二人分)カレイ切り身              2~3枚ナチュラルチーズ            適量オリーブオイル           ...

『連子鯛のカレー風味ソテー』

0
レシピブログ モニター☆コラボ企画スパイスでお料理上手:子どもも大好き!わが家の人気おかずおいしさアップのコツ人気おかずの料理レシピ小ぶりの連子鯛が安かったので 三枚おろしにし中骨を取ってソテーにしました。『連子鯛のカレー風味ソテー』【材料】(二人分)連子鯛        1尾(小ぶりのもの)かぼちゃ       付け合せなのでお好みでレモン        くし型2切れ塩・胡椒       少々オリ...

カレー風味の『鯵フライ』

0
人気おかずの料理レシピカレー風味の『鯵フライ』レシピブログ モニター☆コラボ企画スパイスでお料理上手:子どもも大好き!わが家の人気おかずおいしさアップのコツモニター応募に当選しました今回はカレーパウダーを使ってみたいと思ったし、パプリカ、ナツメグはとても使いやすいスパイスだから応募してみました。スパイスブログさま どうもありがとうございます。【材料】(二人分) 鯵          1尾小麦粉    ...

『サーモンのカルパッチョ』

0
バジルソースを使った 一味違うカルパッチョのご紹介です(^_-)-☆これも プランター栽培で秋に収穫した沢山のバジルでバジルソースを作って冷凍しておいたから自分で作ると塩味を加減できるので、あとから好みの味付けができます(*^^)vhttp://memory1216.blog70.fc2.com/blog-entry-203.html『サーモンのカルパッチョ』【材料】(2~3人分)サーモン          70~80㌘玉ねぎ           1/2個ブロッコリー ...

『鮭のテリーヌ』

2
本来生鮭で作りますが、長女のお婿さんのご実家から頂いていた鮭は塩鮭でも鮮度がよくとても美味しかったので、塩抜きしてテリーヌを作りました。材料の表示は2人分ですが、正月のおもてなし用なので10人くらいの口に入るように作りましたよ(*^^)【材料】(2人分)鮭(骨と皮を取り除いたもの)100~150㌘卵白            1個分生クリーム         50ml鶏がらスープの素      1/3酒       ...