『ハトシ』(蝦吐司)
0
『ハトシ』(蝦吐司)
海老のすり身などを食パンで挟み油で揚げたもので長崎独自の郷土料理 卓袱料理の一品です (サンドイッチ用パン12枚分)海老 200gサンドイッチ用パン 12枚玉ねぎ 小1個キクラゲ 2~3枚干し椎茸(小) 2枚マヨネーズ 大さじ4オイスターソース 大さじ2おろし生姜 小さじ1塩 小さ...
『海老クリームコロッケ』
正月のおもてなし用なので 目でも楽しめるようインパクトをつけてみました。でも 中身はオリーブオイルと豆乳を使ってるので見た目よりさっぱりしています。『海老クリームコロッケ』【材料】(4~5人分)ブラックタイガー 20尾前後豆乳300cc生クリーム(低脂肪使用)50ccオリーブオイル 3小麦粉 5固形コンソメ 1個塩・胡椒 少々酒 少々揚げ油...
『海老とささみのラー油マヨディップ』
キユーピーハーフmayo-dipモニター参加中 レシピブログ モニター☆コラボ企画 キユーピーハーフオススメ16種類のmayo-dip〈マヨディップ〉+旬の食材でカジュアルに楽しむ! レポート第七弾!!オリジナルレシピでは「大根とししとうとえび」なのですが、まだ1週間分の買い出しに行ってないので冷蔵庫にあるもので作りました。『海老とささみのラー油マヨディップ』【材料】(二人分)海老 ...
『海老餃子』&『W海老天ぷら』
フードプロセッサーで海老のすり身を作り、それを利用して作った二品です。(3人分)海老は面倒でもきっちりと下ごしらえをしましょう!味、歯ごたえに格段の差が出ます。http://memory1216.blog70.fc2.com/blog-entry-18.htmlむき海老1パック分の背ワタを取り、片栗粉でもんで臭みを取ったらフードプロセッサーにかけてすり身を作ります。☆豚肉もフードプロセッサーにかけてひき肉を作りました☆ボウルに移し、片栗粉大さじ1、卵白1...