『そらまめと干しエビのかき揚げをバジルソースで』
0
レシピブログ モニター☆コラボ企画おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト『そらまめと干しエビのかき揚げをバジルソースで』 (2人分)そらまめ 5~6房玉ねぎ 1/2個天ぷら粉 適量バジルソース 1マヨネーズ 2素干し桜えび 1土佐屋商店 素干し桜えび 20gさやから出したそらまめを沸騰したお湯で50秒茹で、水に...
『そらまめのかき揚げ』
レシピブログ モニター☆コラボ企画スパイスでお料理上手 風味よく、仕上がりアップ♪ ねりスパイスが活躍!スピードレシピ『そらまめのかき揚げ』 (2人分)そらまめ 5~6房玉ねぎ 1/2個干しエビ 1天ぷら粉 適量麺つゆ 適量おろし生しょうが 適量ハウス おろし生しょうが 40gさやから出したそらまめを沸騰したお湯で50秒...
魚のハーブ焼きを使って『鯵の香草天ぷら』
レシピブログ モニター☆コラボ企画スパイスでお料理上手:春のおうちパーティーお手軽レシピおうちパーティーの料理レシピ手軽にでき そしてついでと思わせない料理二品目は混ぜて衣付けて揚げるだけの123で本格的な味『鯵の香草天ぷら』【材料】(2~3人分)鯵 1匹天ぷら粉 適量揚げ油ハウススパイスクッキング<魚のハーブ焼き>1袋【作り方】鯵は3枚おろしにし、中骨と皮を取ります。2~3切れに切り分け、ハウ...
『ちょこっと天ぷらとちょこっとから揚げ』
天ぷらというのは揚げたてが味の命 だからお店で食べると美味しいですよね母は天ぷらをすると自分は食べたくなくなると よく言っていました。あれもこれも揚げるので 量がいっぱいになり 時間がかかるので自分が食べるときはべチャッと冷えている・・・私は以前からお話ししてたように 2~3種類を少しずつ揚げます。いろいろ食べたいけど2~3種類に止めておき 短い時間で出来上がるようにしています。だから 自分が食べる...
『レンコンの揚げしんじょ』
「しんじょ揚げ」は本来山芋をすりおろして混ぜ込みそれに、海老やはんぺんなど フードプロセッサーで(なければすり鉢で)砕き混ぜ込む・・・もっと手軽にしんじょ揚げのほんわりとした食感を楽しみましょう(*^.^*) ***** 材料 *******(3~4人分)レンコン 大きめの物2節中の具材(お好みで)玉ねぎ 1/4程度 ニンジン 1/4程度エリンギ 1本干しエビ 1/4A塩 1片栗粉 ...