brand new day 

圧力鍋で!!『キャベツの柔らか煮』

0
今の時期出回っているキャベツは 柔らかいので生でも美味しくいただけますが、加熱すると驚くほど量が入りますよねキャベツを半分に切り、8分目かぶるくらいの水と塩大さじ1/2、ローリエ1枚を圧力鍋に入れて5分加圧し自然に冷まします。安全弁が下りたらふたを開け、キャベツを壊れないよう別の鍋に取り出して、皮を剥いて輪切りにしたニンジン(2本)くし切りにした玉ねぎ(2個)皮を剥いた小ぶりのじゃがいも(5~6個)を入れてやっと...

『白菜のミルフィーユ』

0
さむいですね~~東京は夜から雪が降っていましたね。大寒過ぎて冬真っ盛り こちらも雪こそ降ってませんがほほに当たる風は強く冷たいです。こんなときは身体があったまるものを作りましょう。シンプルな料理ですが、白菜のうまさにつられ二人でも半株ペロリです(*^^)v作り方(二人分)豚バラ薄切り200㌘程度を4つに切り、白菜半株(小さめのもの)はよく洗って4~5㌢くらいの長さに切っておきます。薄手の中鍋の周りに白菜(白い部分)...

『豆入りロールキャベツ』

0
前に大豆をプラスしたロールキャベツを作りましたが、今回は冷凍しておいたうずら豆を使いました。うずら豆のほっくりとしたコクが違う味わいを出してくれました。どちらも好きだなぁhttp://memory1216.blog70.fc2.com/blog-entry-105.html『うずら豆入りロールキャベツ』作り方合挽きミンチ、玉ねぎ1/2個のみじん切り、そいだキャベツの芯と中心部分をみじん切りにしたもの、おから1/2カップ、卵1個、ナツメグ、塩・胡椒を混ぜ合...

『大根のステーキ』

0
『大根のステーキ』昨日ふろふき大根をしましたが大根1本を2センチくらいの輪切りにして皮を剥き、面取りしたものを、昆布と鰹節(お茶パックに入れて)酒・みりん各50cc、味醤油25cc。かぶる程度の水とともに圧力鍋に入れて15分加圧し自然に冷ましてトロトロの煮大根を作りました。その大根をバターを敷いたフライパンで両面焦げ目をつけ刻みネギと鰹節をのせてポン酢しょうゆでいただきます。『鯖の塩焼き』『豚スライスのハーブ...

圧力鍋で!『玉ねぎ丸ごと豆乳スープ』

0
小ぶりのたまねぎが大袋に入って安売りしてました。丸ごと煮ちゃいましたよ。作り方玉ねぎはしばらく水につけておくと皮がむきやすくなります。圧力鍋に玉ねぎと大ぶりに切ったニンジン、ローリエ、固形コンソメ3個、玉ねぎがかぶるくらいの水を入れて5分加圧し自然に冷まします。皮をはいで大きめに切った鶏モモ身を、フライパンで両面焦げ目をつけておきます。安全弁が下りたらふたを開け、ニンジンを取りだして鶏モモ身を入れ7...

圧力鍋で!『玉ねぎ丸ごとスープ』

0
小玉ねぎを見かけたので、スープ仕立てにしてみました。あっさりとしたスープと、トロトロの玉ねぎがやさしい味わいです。***** 材料 *******(四人分)小玉ねぎ     20個リンゴ      1/4個 ローリエ      2枚 固形コンソメの素  5個ニンジン     1/2本パセリ      適量ベーコン     2~3枚塩        少々胡椒       少々******************作り方玉ねぎは皮を剥きやすくするた...

圧力鍋で!『豆入りロールキャベツ』

0
いつものロールキャベツに トマトと相性の良い大豆をたっぷり入れてキャベツも大豆も沢山食べましょう。大豆は軽く洗い、一晩豆の3~5倍の水に浸けておく圧力鍋に浸し水ごと入れ、付属の蒸し板か中かごで落とし蓋をして5分加圧し自然に冷まします一袋まとめて作って 小分けし冷凍しておくと便利です。ロールキャベツの作り方と、下茹では下記URLのロールキャベツと一緒です。ただ、冬のキャベツよりも葉がすこし柔らかくなってい...

圧力鍋で!『キャベツの煮込み』

0
スープストックを作りましたがhttp://memory1216.blog70.fc2.com/blog-entry-83.htmlこれを使ってキャベツをまるごと煮ました。素材の味が生きる シンプルですが時間をかけた深い味わいです。肉料理などガツンとしたメニューの時、和らげてくれますヨ。***** 材料 *******(4~5人分)キャベツ       1玉ニンジン       1本ウィンナーソーセージ 6~7本塩          2コショウ       少々パセリ  ...

圧力鍋で!『ロールキャベツ』

0
ロールキャベツを圧力鍋で作りました。キャベツをとろけるように仕上げるには意外と時間がかかりますし煮崩れやすくなります。圧力鍋でトロトロ!!そして見た目もきれいに***** 材料 ******(4~5人分)  牛豚合挽    200グラムキャベツ    1玉玉ねぎ     1/2個人参      1本ベーコン    3~4枚卵       1個牛乳      パン粉をしとらせる程度 パン粉       1/2 塩・胡椒   ...

圧力鍋で!『ロールキャベツホワイト仕立て』

0
以前 ロールキャベツのトマトソース仕立てをご紹介しました。ベースの作り方は同じですが、 ソースを牛乳で作るホワイトソースにしました。濃厚で クリーミーな味も また嬉しいですねヽ(^o^)丿***** 材料 *******(4~5人分) 牛豚合挽      200グラムキャベツ      1玉玉ねぎ       1/2個人参        1本ベーコン      3~4枚卵         1個 パン粉       1/2カップ 牛乳 ...