残り物で!『椎茸のチーズ焼き』&「当分要らん(-_-; )ノ」刺身こんにゃく
先日ラザニアをしたときのミートソースがちょっと残っていたので冷凍してました。それが 捨てるにゃもったいないし、かといって何に使いようもないくらいの微妙な量^_^;で・・・思いつきました軸を切った椎茸にちょっと塩をふり、ソースをのせてチーズと刻みパセリをトッピングし、蓋して焼くだけ!!!『椎茸のチーズ焼き』『刺身こんにゃく』究極のヘルシーメニューですねヨモギとパプリカが混ぜ込んであるので彩りはよかったで...
『マッシュルームのオイル焼き』
スペインレストランで食べた『アヒージョ』を作ってみました!!グラタン皿ににんにくのみじん切りを入れてマッシュルームを置き小さく切った生ハムと刻みパセリをのせ、オリーブオイルをたっぷり注ぎます。チーズがあったのでのせてみました。オーブントースターで7~8分焼きます。 カリッと焼いたバケットにオイル浸みこませて食べます。なかったので食パンで代用^_^; ダイエットや体調管理のため、オイル断ちされてる方は別で...
『きのこのきんぴら』
きのこの中でもエリンギとえのきはお手頃です。低カロリーのきのこを使って口当たりのいいきんぴらを作りましょう。エリンギを使用するときは、根元に切れ込みを入れて、手で裂いてくださいその方が食感が良いし、味も浸みこみやすくなります。えのきは石付きを切ってバラバラにしておきます。 フライパンに1のごま油とスライスしたニンニク1片を入れ、ニンニクがこんがりとなったら、えりんぎ、えのきを入れてしんなりするまで炒...
『えのきのベーコン巻』
ちょっとおつまみたりないなぁ 軽いので良いんだけど!パートⅡささっと出来る一品です。作り方ベーコンを四つに切り石付きを切ったえのきを直径1cm束くらいとって巻いていきます。 巻き終わりが内側に来るように爪楊枝に刺し二つ目も巻き終わりが内側に来るように刺します。こうすると焼いているうちに外れることがありません。熱したフライパンにのせ、塩をふったら両面に焼き色をつけます。蓋をして焼き、火の通りをよくします...