brand new day 

『ガスパチョ』

0
『ガスパチョ』スペイン料理の冷スープとして有名な『ガスパチョ』作り方はいたって簡単、そして火を使わないので暑いときに最適  冷凍トマトを使い、ニンニクを入れないMI♪流はさっぱりガスパチョは次の日が美味しいので、多目に作っておきましょう。    冷凍トマト        4個程度きゅうり         1本パプリカ(赤)      1個ピーマン         1個食パン          半切れエ...

『冷やしトマト』

0
『冷やしトマト』長女がお得意の検索で超簡単!トマト農家では王道のレシピと いうのを見つけ私にURLを送ってくれました。 トマト     7~8個 きゅうり    2本 玉ねぎ     1個 ポン酢しょうゆ 1カップ  砂糖      大さじ6~8 トマトは好みの大きさに切り分けますきゅうりは乱切りにして少量の塩をまぶしておきます玉ねぎは薄切りにしてさらしておきますボウルにポン酢醤油と砂糖を入れて溶かしたら...

『ミニトマトの冷製』

0
湯むきしたミニトマトをスープにつけ込むだけ簡単な夏の定番メニューです(*^^)v『ミニトマトの冷製』(二人分)※材料は二人分で明記していますが、実際は7~8人分作っていますミニトマト       10個固形コンソメ      1個ローリエ        1枚塩           少々あらびきブラックペパー 少々(ピリッとするくらいが美味しいです)  《ミニトマトの湯むきの仕方》 ヘタを取り、ヘタの反対側をつま楊...

夏の冷製『枝豆ヴィシソワーズ』

0
先日 豆腐と豆乳を使った和風テイストの枝豆スープをご紹介しましたが、今日は 夏の定番スープとして親しまれてる「ヴィシソワーズ」の枝豆バージョンです!!『枝豆のヴィシソワーズ』**** 材料 *************(二人分)枝豆(さや入り)  200㌘冷凍でも可玉ねぎ       小1/2個じゃがいも     小1個固形コンソメ    1個豆乳(牛乳でも可) 200cc生クリーム(低脂肪)2※飾り用として分量外塩         ...

『枝豆スープ』&『卵豆腐』

0
夏の冷製料理美味しそうな枝豆がたくさん出回っていますね 今が旬の枝豆を使った身体にやさしいスープもちろん冷凍でも作れますよ(*^^)v『枝豆スープ』**** 材料 ************(二人分)枝豆(さや付)200㌘冷凍でも可絹ごし豆腐  1/4丁豆乳     100 cc     生クリーム  2味噌     1薄口醤油   1   塩      適量**********************作り方枝豆は茹でてさやから出し薄皮も取ります(トッピング用に...

『トマトの冷製スープ』&『ささみカツレツ』

4
ホールトマト缶を使ってリーズナブルで簡単なのに本格的な味!!これは夏の冷製として お奨めですよ『トマトの冷製スープ』**** 材料 *************(二人分)ホールトマト缶  1/2缶塩麹       1砂糖       1生クリーム    3赤ワイン     3レモンの絞り汁  1***********************作り方ホールトマトの種を取りのぞき(残った種は水で洗い流します)、分量の砂糖、塩麹、缶の中のトマト汁半量とともに...

夏の冷製『冷や汁』

2
冷ました麦飯に 冷た~~~く冷やした冷や汁をかけて ざぶっざぶっとかっこむ宮崎の夏の定番家庭料理!これが冷たい味噌汁だと たんなるにゃんこめし それはそれで 美味いんですがねちょっと頑張ると涼味満点~~~『冷や汁』 作り方***** 材料 ***********(二人分)鯵の開き     1枚きゅうり     1本絹ごし豆腐    1/4~半丁大葉       6~8枚(たっぷりある方が美味しいです)ピーナッツ    1(擦っ...

夏の冷製『トマトのジュレ』 

0
『トマトのジュレ』作り方(四人分)トマトはヘタを取り、上に十字の切れ込みを入れて熱湯にくぐらせたら冷水につけて皮をむきます。  鍋にトマトがすっぽりとかぶるくらいの水と白ワイン50cc、固形コンソメ3個、粗挽き胡椒を入れて煮立たせ、沸騰したらクッキングシートで落し蓋をして弱火で20分煮、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。(ゼリーを作るための200ccを取ってから)トマトを煮たスープ200ccを濾してひと煮立ちたせ、...

夏の冷製『かぼちゃのヴィシソワーズ』

0
じゃがいものヴィシソワーズ、ガスパチョと冷たい夏のスープをご紹介しましたが今回は夏の定番 ヴィシソワーズの かぼちゃバージョンですただ・・・このかぼちゃというのはとにかく皮が硬いので切るのが大変だから栄養豊富だとわかっていても ついつい敬遠してしまいがちな野菜です丸ごとだと一大作業検索すると動画などでも簡単なかぼちゃの切り方が紹介されています電子レンジで皮を柔らかくして切るやり方もあります 使い切...

夏の冷製MI♪流『ガスパチョ』&『義母へのお弁当』

4
マイケル・ジャクソンの命日の頃はどうしても心が沈みます25日は DVDを見ながらぼぉ~~~っとしてました。http://i-love-michael829.doorblog.jp/archives/8149469.html冷スープの王道 アメリカ生まれのフランス料理『ヴィシソワーズ』と並びスペイン料理の冷スープとして有名なスープ 『ガスパチョ』作り方はいたって簡単ですが、パプリカや生のトマトをふんだんに使うので、スープにしては材料費が・・・でも、暑いときは美...