クリスケットで『ポテトサラダサンド』
0
クリスケットで『ポテトサラダサンド』
甘くないデニッシュ クリスケットでカンタンおしゃれな朝ごはん♪レシピブログさんのモニタープレゼントに当選!さっそく作ってみましたよ晩御飯のポテトサラダを残しておきそれで作りました
(二人分)クリスケット 2個(1袋)ポテトサラダ 適量 レタス 適量スライスチーズ 2枚ケチャップ 大さじ1(お好みで)オレガノ 少々
袋から出し...
基本のルーに野菜を足して『野菜沢山カレー』
ここで何度も紹介してるカレー粉から作るカレーいろんなメーカーの美味しく簡単にできる固形のカレールーがありますそこに独自の隠し味でオリジナルの味を作るのも楽しいと思いますが一度 粉 から作ってみることをお勧めしますとても素朴ですが、だからこその独自の味も作れますし第一 重たくなく もたれません何とも言えない こなしてない優しいカレーちょっと時間があるとき ぜひお試しください基本のルーに野菜を足して『...
コストコスパイラルハムの『炒飯』
コストコスパイラルハムの『炒飯』これも長女とおP-との昼ごはんに作ったんですが、またもや味がup!up!です。(約3人分)フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて熱し、卵2個を割りほぐしたものを入れて半熟程度に焼いたらボウルにあげておきます。ふたたびフライパンに大さじ1のオリーブオイルを入れて熱し、みじん切りにした1/2個分の玉ねぎを入れて炒め、少し焦げ目がついてきたらハム、コンソメ1/2個を入れて炒めます...
『干しエビのリゾット』
レシピブログ モニター☆コラボ企画おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト『干しエビのリゾット』 (2~3人分)米 1カップマッシュルーム 4~6個ベーコン 2~3枚玉ねぎ 1/2個固形コンソメ 2個水 500ml白ワイン 2オリーブオイル 1刻みパセリ(ドライでも可)少々干しエ...
『雑穀米のリゾット』
レシピブログ モニター☆コラボ企画おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテストプリモピアット(Primo Piatto)************前菜であるアンティパストのあとに出る第一の料理でパスタ、リゾット、スープなどだそうです。リゾット************バターやオリーブオイルで炒めた米をスープ、スパイス、さまざまな具材とともに米に芯を残して弱火で煮込んだもの『雑穀米のリゾット』レシピブログさんの「乾物イタリアンレシ...
『あっさり炊き込みご飯』
モニター☆コラボBRITAの水でつくる♪世界の料理レシピコンテスト『炊き込みご飯』しじみの吸い物と一緒に作りました。あっさりした味がとても気に入っていて、おもてなしの時に必ず作るMI♪の定番メニューです。 (2カップ分)米 2カップ醤油 1味醤油 1みりん 1酒 ...
豆まきとのり巻き
結婚式場『アルカディア』の料理教室で習いました 昨日は節分でした私は長崎出身なのですが私がいた数十年前は「恵方巻き」の習慣なんてなかったので豆まきだけですから結婚してからも 毎年豆まきだけを行ってきました。子どもたちは、食べるものをまき散らしても叱られないこの行事がとても好きでしたね長男の特権と言いますか 息子は強引に まく役をやってたので下の妹たちと毎年ごちゃごちゃ・・でも楽しそうで私もうれしか...
まろやかでべチャッとしないチキンライスの『オムライス』
私はチキンライスの中途半端な甘酸っぱさとべチャッとしたのが好きじゃなかったのでオムライスが嫌いでした。 ・・・食べるとしたら白いピラフを包んだもの結婚したばかりの頃だから30年くらい前でしょうかNHKの「今日の料理」を見てたら 今日の献立は『チキンライス』気のよさそうなおばちゃんみたいな先生が 家庭の味のチキンライスを作りますケチャップの酸っぱいのと べチャッとしたのが嫌なんですよね って私とおん...
朝カフェレシピ 私らしく『焼き魚セット』&『コーヒー』
レシピブログ モニター☆コラボ企画淹れたてのコーヒーと楽しむ朝カフェレシピ朝カフェ料理レシピ コーヒーってなんてすご技なんだろうって 特に思う瞬間はこの朝食の時なんですねぇやっぱり 朝の和食はご飯に味噌汁 そして納豆か焼き魚 ちなみにツレはよく焼けたウィンナーとごま塩があればごきげんですがね食後に口に残った後味を さっと消してくれる1杯のコーヒーこれはもう 私にはなくてはならない存在なのです 『鯵...