brand new day 

ぶらん・にゅう・でぃ(真新しい日)今日のレシピと徒然♡♡♡

大根の即席漬け

0
料理サイトで作り方を紹介されてたのでおう 簡単!!と早速自分流にアレンジして作ってみました15センチくらいの大根を厚めに皮を剥き皮はいつものように切って天日干し大根を使って1センチ程度の厚さに切りわけたら1センチ程の拍子切りにしますボウルに移し小さじ1の塩を入れて全体を混ぜ合わせ保存容器に入れ細切りにした昆布と(昆布は出汁を取った後冷凍保存しておいたものです)めんつゆ(3倍濃縮昆布出し愛用 コストコで美味く...

大根を使って

0
まだ娘が家にいた材料の消費量も多かった当時の9年ほど前にアップしたレシピです大根の皮のきんぴら大根の皮は厚めに剥いた方が筋が残らず食感がいいので思い切って剥きますですが、二人の食事では大根おろしも、煮物でも使う量が少ない 比例して皮の量も少量なので一気にきんぴらを作る量にはなりませんそこで考えたのが!!皮はやっぱり思い切って剥き出来た皮を1cm幅程度に切り分けてバットに並べて天日干し徐々に乾燥して...

ワンプレート

0
昨年4月町内の役員が回って来たのでこの一年 多忙を極めました特に夏の盆踊りシーズンは練習を含め何度も夜に集まりがあり二人分の食事を食卓に準備して出かけてました帰ってから食事を済ませ、片付ける食器の山に二人分なのに こんなにたくさん・・・二人とも毎日晩酌をするので冷やっことかお浸しなど 簡単なものも含めてですが居酒屋風に4~5品作ります当然食器も増えるわけで今までそれほど苦にならなかったんですが娘た...

ご無沙汰しております

0
ほったらかしにも程がある(^-^;2年以上も更新してなかったんですね動画レシピや、見やすくきれいな料理のサイトが山ほどあるので段々やる気がくじかれマイペースでやるか!!長年やってきたブログだから 閉じるのも悲しいしと思い直してもやっぱり意気込みがわかず遠のいてしまいました毎日料理は作ってるのにね(´;ω;`)ウッ…♪(/・ω・)/ ♪やっと重い腰をあげました...

ご無沙汰しております

0
今の時代に沿ったポイントを手短かに説明するレシピ動画時短、簡単、手軽でわかりやすくインスタ映えするおしゃれな写真が満載のブログやサイト、アプリが豊富な中 娘たちも自分の味付けができてるのでサブタイトルも意味をなさなくなってきた専業主婦の素人料理ブログを進める意味あるのかなぁ??ブログ続けることに意味を感じなくなってきたら料理もマンネリ料理を楽しむというより食べるものを作ってるレシピって洒落たものじ...

なんということ!!

0
ショックですパソコンを立ち上げたらデスクトップ画面に何の表示もなく電源を切ろうにも スタートボタン機能せず・・・再起動させてやっと立ち上げることができたもののあれれ?????デスクトップに貼り付けておいた料理フォルダの写真が 空っぽブログをお休みしてた間の写真がぁ~~~~~コストコでラムや豚肩ロースのブロック買って作った料理がすべて消えてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。一からやり直しショックが大きすぎて凹...

手作り『ワッペン』

0
***On The Line*** 手作り『ワッペン』 長女からできればと!! ズボンは ほかはいいのに  膝のところがどうしても薄くなります ちょこっと空いたとこを かちぞーが ホジホジ かわいいズボンなので着せたいから ワッペンで穴をふさぎたい ついでに 作れんもんだろうか・・・ ・・・・続きを読む On The Lineへ...

入園グッズ『タオルエプロン』&『手拭きタオル』

0
***On The Line*** 入園グッズ『タオルエプロン』&『手拭きタオル』 長女の産休、育休期間が終わり 復職するので 長女の娘 おP改め「なぼー」が 4月から保育園に通いだしました それに続き長男が5月に入園します 長男「かちぞー」は1歳4ヶ月なので 「なぼー」とは違うものが必要でした ・・・・続きを読む On The Lineへ...

入園グッズ『弁当箱入れ』裏地つき折りマチ(隠しマチ)タイプ巾着袋

0
***On The Line*** 【折りマチ(隠しマチ)裏地付き巾着袋】作り方 横 26cm 高さ23cm  マチ10cmの出来上がりです ・・・・続きを読む On The Lineへ...

アバローのプリンセスエレナモード『弁当箱入れ』巾着袋②

0
***On The Line*** 「アバローのプリンセスエレナ」モード『弁当箱入れ』 巾着袋② 続きです ・・・・続きを読む On The Lineへ...

アバローのプリンセスエレナモード『弁当箱入れ』巾着袋⓵

0
***On The Line*** 「アバローのプリンセスエレナ」モード 『弁当箱入れ』 巾着袋⓵ 【内布付き二重巾着袋】作り方 検索すると弁当箱のサイズから 袋の出来上がり寸法を割り出せる 親切なサイトがあります 長女からおPの弁当箱サイズと ほかに何を入れるかを聞いて 大体の寸法を出しました ・・・・続きを読む On The Lineへ...

アバローのプリンセスエレナモード『弁当箱入れ』巾着袋

0
***On The Line*** アバローのプリンセスエレナモード『弁当箱入れ』巾着袋 近くの手芸専門店が閉店してしまって スーパーに入ってる手芸コーナーに あるもので作ったので クオリティ的に不本意ではありますが 5月初めに要るらしいので エレナファンと化したおPに 弁当箱入れの巾着袋を作りました。 ・・・・続きを読む On The Lineへ...

ダブルガーゼの『リバーシブルミニミニハンカチ』

0
***On The Line*** ダブルガーゼの『リバーシブルミニミニハンカチ』 保育園に通い始めたSちゃん お気に入りだったのに 放送終了で 今では過去のものになってしまった ・・・いじましいけどショックと悔しさでしつこい ソフィアパッチのハンドタオルを 手拭き用に使うようになってるのですが 身だしなみとして習慣付けるために ポケットにハンカチを入れておくことを推奨してるらしい ・・・・続...

・・ちょっと休憩

0
・・ちょっと休憩 こんな風にうまく焼けた日は!(^^)!このところレシピブログさんのモニター企画に当選したスパイスを使ったレシピを記載してきました。新しい味付けや食材のレシピを考えることができるので硬くなってきてる私の頭を刺激するにとてもいい機会と応募させていただいてますがこのところ当選してないのでモニター企画外のレシピも作って撮り貯めてはあるのですが投稿期限がないのでちょっとお休みしハンドメイドの方に...

超便利!シーズニングスパイス♪ 『もやしと蕾菜のナムル』

0
超便利!シーズニングスパイス♪ 『もやしと蕾菜のナムル』 テレビで話題になってる値上げに強い №1食材 もやしほんとにこんなに安くて申し訳ないと思うほどありがたい もやし美味しくいただきます(^^♪   (二人分)もやし    1袋つぼみ菜   3~4個ごま油    大さじ1,1/2塩      小さじ1/2ナムル    1袋ナムル つぼみ菜を薄切りにし、塩を入れた熱湯に入れたら 冷水で洗ったもやしを入れて蓋をし1分茹で...